7/27 シーコロジー・ジャパン講演会
お申込の皆様へ
◆◆◆当日のご案内◆◆◆
7/27(月)のシーコロジージャパン講演会に
たくさんのお申込を頂きまして、誠にありがとうございます。
おかげ様で定員を超え、7/18をもちまして締切りとさせて頂きました。
当日は、「御入場券」がお一人様につき1枚必要となります。
受付にて「座席指定券と引換」になりますので、お忘れなき様ご持参くださいませ。
御入場券は、先日7/21に、代表お申込者様(フェローまた理事)にメールを配信しております。
そちらのメールに添付の「御入場券」をプリントアウトして、お申込済みのお名前をご記入し、各自でご持参ください。
ご不明な点がございましたら、事務局までご連絡ください。
03-6869-2653
当日はどうぞお気をつけてお越しくださいませ。
皆様のお越しをお待ちしております。
ニュース&ブログ
ニュース&ブログ
【7/27講演会当日のご案内】 お申込の皆様へ
【イベントのご案内】 2015年度フェロー&ご寄付者の皆様へ
本日、2015年度フェローと単発ご寄付者の皆様に
7月27日開催 スペシャルイベントのご案内メールをお送りいたしました。
お申込は、7/17(金)までとなっております。
またとない貴重な機会となるでしょう。
ぜひ皆様のご参加をお待ちしております。
詳細は、本日7/7配信のメールをご確認くださいませ。
何かご不明な点がございましたら、シーコロジー・ジャパン事務局までご連絡ください。
よろしくお願い致します。
info@seacology.jp
TEL 03-6869-2653
7/6(月)&7/13(月)21:30~ラジオ出演いたします!ニッポン放送「阿部亮のNGO世界一周」
7/6(月)と7/13(月)の21:30~21:40
ラジオ ニッポン放送「阿部亮のNGO世界一周」に
シーコロジージャパン理事長 千葉朱美が出演いたします!
http://www.1242.com/program/aberyo/
今回で2回目の出演となりますが、
シーロコジーの活動内容や、東日本大震災のボランティア活動など
お話をさせて頂いております。
パーソナリティの阿部亮さんと、シーコロジージャパンの出会いは、
震災直後、ジャパンが大島に寄付をした「大島と気仙沼を結ぶボート」を阿部さんが見つけてくださったことからでした。
是非、皆様にお聞きいただければ幸いです。
よろしくお願い致します。
2015年度フェロー・寄付(新規&継続)募集のご案内
日頃よりシーコロジー ジャパンの運営に
たくさんのご協力を頂きましてありがとうございます。
シーコロジー ジャパンは、この4月で8年目を迎えました。
これまでに数々のプロジェクト支援及び寄付を実現し、
支援&寄付総額は「 37,303,197円 」となりました。
これも一重に皆様の多大なるご支援の賜物と、
理事・スタッフ一同大変感謝しております。
シーコロジー(シーコロジージャパン)は
地球のあらゆる島々の環境や文化の保全を唯一の目的とした
世界で初めての非営利の地球保護団体です。
その活動は、個人や団体からの任意の資金協力によって支えられており
皆さまからの援助を必要としております。
2015年度もシーコロジー ジャパンをご支援いただけると幸いです。
■シーコロジー・ジャパンへの参加方法
※【継続】過去に登録された方もお申込が必要です。
※2015年度の会員資格期間=2015年4月1日~翌年2016年3月31日迄の1年間
(1)2015年度 :会員登録(年会費)
フェロー 10,000円
ブロンズフェロー 50,000円
シルバーフェロー 100,000円
ゴールドフェロー 200,000円
準フェロー 5,000円
(2)2015年度 :寄付金(単発)
会員登録又は寄付をご希望の方は、添付の
「入会登録書・寄付申込書」の必要事項をご記入の上
E-Mail、又は郵送にてお申込み下さい。
会費や寄付金のお振込が確認出来次第、登録手続きが完了となります。
■シーコロジーグッズ
フェロー登録された方へお配りしております。
●2015年度グッズ「SCJオリジナルグッズ」(近日中にご案内いたします)
⇒今年度フェロー登録された方全員に贈呈
(ただし準フェローは対象外とさせて頂きます)
●初登録グッズ「SCJピンバッチ」
⇒初めて登録された方全員に贈呈(全フェロー対象)
ぜひ皆様のご協力をお待ちしております。
シーコロジー ジャパンを今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
※ファイルを開けない方は下記URLより無料ソフト(Adobe Reader)をダウンロードして下さい。
http://www.adobe.com/jp/products/reader/
┏┓
┗■NPO法人シーコロジー ジャパン
〒140-0001
東京都品川区北品川1-9-7
トップルーム品川1015
TEL 03-6869-2653
http://seacology.jp/
http://twitter.com/SeacologyJapan
www.facebook.com/SeacologyJapan
【締切日:2/27(金)】 気仙沼大島チャリティーツアーVol.11 参加者募集!
各位
皆様には日頃より多大なるご支援、ご協力を頂き誠にありがとうございます。
あの東日本大震災から、もうすぐ4年を迎えます。
震災後から開催し、毎回好評を頂いております
「気仙沼大島チャリティーツアー」ですが、
今年も3月10日(火)~11日(水)の日程で開催を予定しております。
催行日が二日間とも平日にあたる為、
まずは参加ご希望者を募り(2/27締切)、その人数によって、
バス、レンタカー、新幹線などの中から交通手段を選びたいと思います。
それにより参加費もかわりますが、3万円後半~4万円になる予定です。
なお宿泊先はいつもお世話になっている山吹荘又はこばま荘の予定です。
今回も、ゆっくりと大島を感じる旅程となります。
そして、地元の方々とのふれ合いもあり、参加した全員が
毎回「心ひとつ」になるツアーです。
ぜひお誘い合わせのうえ、ご一緒にご参加くださいませ。
ご希望の方は、下記すべての項目にご入力頂きまして
シーコロジージャパンに返信を、来週「2月27日(金)迄」にお願いいたします。
なお、お申込者様には、締切後、個々にメールでご案内をお送りいたします。
◆返信先
info@seacology.jp
◆申込締切日
2月27日(金)締切
【注】締切後の手配がございますので、お申込締切は厳守とさせて頂きます。
┏▼ここから━━━━━┓
私は3/10-11大島ツアーに参加します
参加者氏名[ ]
携帯番号[ ]
メールアドレス[ ]
┗━━━━━ここまで▲┛
私達の支援は本当に微力ではありますが、大島の方々との良い関係を長く築いていきたいと考えています。
ご質問などございましたら、お気軽に事務局にお問い合わせ下さい。
どうぞよろしくお願い致します。
以上